03.29
Sun
知らんがな〜〜
(そもそも自分、当てはまってないし)
昨日もチェチェン人おっかさんに聞かれたのですが、個人的統計ではロシアやその周辺旧東側の国出身の人達に聞かれる割合が高いかも。
日本人は肌が奇麗でたるみもないのはどんな洗顔方法なのか?
どんな化粧品をつかってるのか?
手袋して洗顔してるのをネットでみたけど?
食べ物がいいのか?
フルーツを沢山食べるのか?
魚がいいのか?
確かに日本人旅行者、ぱりっと奇麗でこざっぱりとお化粧して肌もつるっとしてる。
残念ながら、私は若い頃から肌に無頓着で太陽にもがんがんあたって化粧もろくすっぽしてなかったので、質問して来る女性達の参考に全然ならないのですが、本当に興味があるみたい。
20〜30代が一番差がある気がしますが、40代以上は変わらないんじゃないかなと内心思ってはいます。
まあエステやプチ整形が日本では手軽だから40代以上でもぴちぴちでいられる確率は高いとは思いますが。。。
なんでロシアやその周辺の国の人々に聞かれることが多いのか、多分にヨーロッパの女性はそんなに若さに固執してないのでぴちぴちの肌とかより健康そうなことの方が重要だったりするが、ロシアやその周辺の国の女性は女性が若くて美しいということにヨーロッパ人より重きをおいているのでは。。。男性の目を気にしていると言うか。
日本人は男性の目も気にしているけど、自分が可愛いのが嬉しいという自己愛が強い気がしますが、どうだろう。自分投資というか。女性同士で牽制しあってるところもあるし。
昔知合いの演出家が「どうして女優は会うと肌のことばっか話してるんだ?」って言ってましたが、今や女優だけでなく、一般人も肌が命なところありますよね。
今わたしはどちらかというと態度も見た目も発言も年相応に見られるように気をつけています。
日本人特有の謙虚に、とか、控えめにというのはただ未熟とみられること、それプラス英語もドイツ語も下手、その上容姿も若く見られるというのは、なめられるだけ、と、2年過ごしてあちこちで感じたからであります。
さてと、昨日予告の動画
ジュータに遊ばれているのは、、、

稲川淳二コースター♪
私怖いのだめなんですが、ドイツ来る前の夏、多摩センターの野外特設舞台でやった公演に夫とその友人(怪談好き)につれられて行ったときに買いました。
いやあ、、、怖かったですね。
でも雰囲気よかったんでまた行きたい、、、かも。
ジュータ的にはつめの引っかかり具合とか、軽さとかいいのかなあ。。。
サマータイム一日目1時間短い一日、お友達のお家に行くので早いアップで!
さーて、あしたから学校無しの人生の始まりだ〜〜
いつもありがとうございます!!ポチっとおねがいしますにゃ
↓


ベルリン猫目撃情報情報募集中!(記事はこちら)
(そもそも自分、当てはまってないし)
昨日もチェチェン人おっかさんに聞かれたのですが、個人的統計ではロシアやその周辺旧東側の国出身の人達に聞かれる割合が高いかも。
日本人は肌が奇麗でたるみもないのはどんな洗顔方法なのか?
どんな化粧品をつかってるのか?
手袋して洗顔してるのをネットでみたけど?
食べ物がいいのか?
フルーツを沢山食べるのか?
魚がいいのか?
確かに日本人旅行者、ぱりっと奇麗でこざっぱりとお化粧して肌もつるっとしてる。
残念ながら、私は若い頃から肌に無頓着で太陽にもがんがんあたって化粧もろくすっぽしてなかったので、質問して来る女性達の参考に全然ならないのですが、本当に興味があるみたい。
20〜30代が一番差がある気がしますが、40代以上は変わらないんじゃないかなと内心思ってはいます。
まあエステやプチ整形が日本では手軽だから40代以上でもぴちぴちでいられる確率は高いとは思いますが。。。
なんでロシアやその周辺の国の人々に聞かれることが多いのか、多分にヨーロッパの女性はそんなに若さに固執してないのでぴちぴちの肌とかより健康そうなことの方が重要だったりするが、ロシアやその周辺の国の女性は女性が若くて美しいということにヨーロッパ人より重きをおいているのでは。。。男性の目を気にしていると言うか。
日本人は男性の目も気にしているけど、自分が可愛いのが嬉しいという自己愛が強い気がしますが、どうだろう。自分投資というか。女性同士で牽制しあってるところもあるし。
昔知合いの演出家が「どうして女優は会うと肌のことばっか話してるんだ?」って言ってましたが、今や女優だけでなく、一般人も肌が命なところありますよね。
今わたしはどちらかというと態度も見た目も発言も年相応に見られるように気をつけています。
日本人特有の謙虚に、とか、控えめにというのはただ未熟とみられること、それプラス英語もドイツ語も下手、その上容姿も若く見られるというのは、なめられるだけ、と、2年過ごしてあちこちで感じたからであります。
さてと、昨日予告の動画
ジュータに遊ばれているのは、、、

稲川淳二コースター♪
私怖いのだめなんですが、ドイツ来る前の夏、多摩センターの野外特設舞台でやった公演に夫とその友人(怪談好き)につれられて行ったときに買いました。
いやあ、、、怖かったですね。
でも雰囲気よかったんでまた行きたい、、、かも。
ジュータ的にはつめの引っかかり具合とか、軽さとかいいのかなあ。。。
サマータイム一日目1時間短い一日、お友達のお家に行くので早いアップで!
さーて、あしたから学校無しの人生の始まりだ〜〜
いつもありがとうございます!!ポチっとおねがいしますにゃ
↓


ベルリン猫目撃情報情報募集中!(記事はこちら)
スポンサーサイト